開催日 名称等 内容
平成20年03月11日
から14日の4日間
FOODEX JAPAN 2008 (第33回 国際食品・飲料展)
(The 33rd International Food and Beverage Exhibition)
【コンセプト】
「FOODEX JAPAN/国際食品・飲料展」は、アジア最大級の食品・飲料専門展示会です。1976年より毎年開催している本展示会は、2008年で33回目を迎え、出展者・来場者双方のビジネス拡大に絶好の場として、毎回関係各位 から高い評価を得ています。
【主催】
(社) 日本能率協会 (社) 日本ホテル協会 (社) 国際観光旅館連盟 (社) 日本観光旅館連盟 (社) 国際観光日本レストラン協会 (社) 国際観光施設協会
【来場者数】 96,328名 (前回実績:95,719名)
【出展対象】
食品 農産物(生鮮・冷凍・ドライ) 農産加工品 穀物 畜産物(冷凍・ドライ) 乳製品 水産物(生鮮・冷凍・ドライ) 肉加工品 調理済食品
水産加工品 レトルト食品 惣菜   デリカテッセン 健康志向食品 オーガニックフーズ 調味料・香辛料   各種麺類 ベーカリー デザート ベビーフード・シルバーフード   他
【来場対象】
フードサービス 小売 中間流通 メーカー 宿泊・宴会・レジャー など食品・飲料のバイヤー
平成19年11月14日
地銀銀行 フードセレクション2007 【主催】
千葉銀行、八十二銀行、静岡銀行、七十七銀行、群馬銀行、常陽銀行、北海道銀行、北陸銀行が共同で開催。
【開催状況】
「地方銀行フードセレクション2007」は、2007年11月14日に主催8行のお取引先様である208社の企業・団体に東京国際フォーラムの展示ホールにて開催。
当日は、食品関係のバイヤー様など約7000名にご来場を賜り、会場は予想を上回る熱気に終日包まれた。
食の安心・安全が消費者の最大の関心事になった昨今、食産業に関わるお客さまにも新たな視点や柔軟な発想に基づいた商品戦略やパートナー選びが求められています。食に関わる企業の販路拡大などのビジネスチャンスの創出を促進するため、食品製造業者や農畜水産業者、食品スーパーや中食・外食産業、ホテル等の関係者が一堂に会する機会として昨年より規模を拡大して開催。
平成18年11月22日
地銀5行 フードセレクション2006

公式ホームページ
【主催】
千葉銀行、八十二銀行、静岡銀行、七十七銀行、群馬銀行が共同で開催。
【コンセプト】
消費者ニーズの多様化とともに、食のトレンドや商品サイクルが変化するなか、食産業に関わるお客さまにも新たな視点や柔軟な発想に基づいた商品戦略やパートナー選びが求められています。食に関わる企業の販路拡大などのビジネスチャンスの創出を促進するため、食品製造業者や農畜水産業者、食品スーパーや中食・外食産業、ホテル等の関係者が一堂に会する機会として『地銀5行フードセレクション2006』と題した食品展示・商談会を去る11月22日に東京国際フォーラムにて開催。
平成18年11月16日
中国ビジネスマッチング商談会in上海

公式ホームページ
【主催】
千葉銀行、八十二銀行、静岡銀行、広島銀行が共同で開催。
【内容】
本年度最大規模の「中国ビジネスマッチング商談会」は11月16日上海世貿商城(Shanghai Mart)で開催されました。今回の出展企業は計117社、来場企業は計800社、約1500名を記録しました。来場企業の75%は上海の中小企業。45%は今回始めての商談会参加企業です。
平成18年11月13日
東京ビジネスサミット

公式ホームページ
【主催】
『第20回東京ビジネス・サミット2006』実行委員会
【内容】
東京ビジネス・サミットは、事業拡大に直結するビジネスマッチング(取引先紹介)の場、そして毎年経営者のための情報商談イベントとして、今年で第20回の開催。
回を重ねるごとに商談率も着実に向上しており、昨年は約8割の出展企業に新規の商談が発生。
東京ビジネス・サミットは、来場者の約4割(過去実績平均より)が経営者・役員であるため商談成立に至るまでのスピードが速いという特長があります。